【生涯賃金大幅減】手取り28万円の4人家族…恐ろしい「住宅ローン月額」で撃沈… [BFU★]
少子高齢化が進む中、増加しているのが「成人した子ども世帯に対する親からの支援」です。親世代からすると、子どもが少ないためお金をかけることができます。また高齢でも親が元気なので、子ども世帯も経済的に頼ることが可能であり、暮らしの中で足りないお金を親に出してもらうというケースが増えているのです。
支援してもらったお金の使い道も変化しており、家計経済研究所が行った調査によると、1998年には「生活費」が大半を占めていましたが、10年後の2008年には「住宅ローン返済」が最多となっています。
この状況には非常に大きなリスクがあります。親が健在なうちはよいのですが、病気をしたり介護が必要になったりした場合には、支援が途切れるかもしれません。そうなれば親からの援助に頼って成り立っていた住宅ローン返済は簡単に行き詰まってしまいます。
また、親からの支援を受けている人の中には、親に連帯保証を頼む人が少なくありません。子どもが返済不能に陥ると親に返済義務がのしかかります。子どもの家が競売にかけられ、残った債務を支払うため、親が住んでいる家まで競売にかけられてしまうというケースが増えています。子ども世帯が自立してない状況で家を購入すると、親子ともども住まいを失いかねないのです。
結婚してマイホームが「ぜいたく」になった日本
一昔前には正社員として就職し、結婚しマイホームを購入することがごく平均的な幸福とされていました。ところが収入が右肩下がりで減少する現在は、いずれもが一種の「ぜいたく」とすらいわれるようになっています。
サラリーマンの年収は2001年の505万円をピークに減少し続けてきました。近年はアベノミクスの影響で下げ止まった感がありますが、それでも2014年の平均年収は415万円と、ピーク時に比べて約2割も低い金額です。
それに伴い生涯賃金も大幅に減っています。2000年には大卒男子の生涯賃金は2億7900万円ありましたが、2013年には2億5420万円と2480万円も落ち込んでいます。
「十年一昔」といいますが、13年で2500万円近くも減っており、平均的な住宅購入コストの半分以上を失ったと考えることもできます。その分、住宅購入の難易度は高まっており、減収を意識せずに住まいを購入すると、容易にローン破綻にいたってしまいます。
40歳で家を買ったら「75歳まで払い続ける」恐ろしさ
続きは以下ソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/d910eb5d98dd84a1a303e4268bb1a1edb3094a5c?page=2
SIMを刺すだけ
おっちゃん、がんばれ
月に18万か。。
実家なら十分暮らせるね、贅沢はできないけど
晴雄頑張れ!
こんな人、世の中にいっぱいいそうだな
まぁ頑張ってイキロ
生殺しだな。。。切ない
一括で買えば?
住宅ローン減税っていうのは所得税が控除されるから一括で買うよりお得なんだ
今度40に下がるよね
結婚しても子供がいなければ何とかなる
都内のマンション売っぱらって近隣県で中古の出物探せば庭付き一戸建て一部屋増えてクルマ付き余裕(実体験)
国がわざわざ時間稼ぎに来年オリンピックやると言い張ってくれてるうちに都内の家は売れ
両方足したら土地付き戸建てが普通に買えるぐらいの額になる
家なんか買えなくなったのは当然の帰結だ
賃貸なら気楽だぜ
1000万以下で家が建てられる
時代がくるからな
15年ぐらい前は一戸建ては500万円からだったけどな
ご愁傷さまです^^
団塊ジュニアのゴミは苦しんでね
親の遺産
普通の家庭なら、親金もってるだろ
少しの余裕すらでないなら作るなよ君ら
結局惨めなのは子供だ
子どももバイトしろや
大きくなって地方公務員になれば世帯で月収手取り100万円オーバーも現実やで
仕方ないので土日バイトしてる
体壊すぞ?
もうちょっと銭ばらまいてや。
自分もだが富裕層以上(成金は除く)は不要な物であれば
1円でも使いたくないので、金持ちほど浪費は少ない
さあ今度は警告を一切聞かず余裕こいてたそこの君だ!!
一家心中まで後もう少し!!(笑)
だもんで俺は結婚せず子供も作らず48歳で新築戸建を買ったよw
無理して新築建てても苦労するだけだろうに
昭和の頃みたいに学校出て就職したら60歳まで働けるわけじゃないんですよ?
中古なら余裕
結果我が子に負債を残す事になる
無理するから苦しい人生に
なるほど。
>>138
ありがとう。
若いうちしか現金収入は得られないので、それ以外は子供や家族に頼るしかない
日本人の常識はそのうち崩れる
そりゃ男も女も働いたら、労働力が余って給料が安くなる
で、共働きだから育児する余裕がなくて少子化
人口が減って、さらに国内需要が減退して働き場が無くなって・・・
ガチ貧乏がクラスに3人くらいはいたよな
父親無職でアル中で
ぼっとん便所の木造長屋に住んでて
一年中同じ服で学校通ってた福島君みたいな家庭
なのでチャラ
全く支援ない方が少数では?